業界の悪習。。。

2015年04月18日

業界の悪習。。。

 

今週の週刊ダイアモンドより『スクープ 大手不動産が不正行為か 流出する〝爆弾データ″の衝撃』との記事。大手不動産… どこ?

 

財閥系不動産仲介会社で緑じゃなくて赤い方です。内容は物件の囲い込み… 囲い込み?その前に、不動産仲介業者の収入源は主に仲介手数料です、仲介手数料は物件が400万円以上の場合は売買成約価格の3%プラス6万円(税別)です、これを売主買主双方から受け取る事が出来ます、物件が1000万円の場合は36万円を売主買主双方から受け取ると72万円の売上です、これを両手と言います。同じくして片手もあります、これは売主買主のどちらか一方だけから手数料を受け取る事です。基本的に不動産仲介会社は片手より片手の2倍の両手を目指します。すると何が起こるかというと、両手を目指しますから自社販売にこだわります、

 

他の仲介会社が買主を紹介する事を嫌いますので物件の資料請求や確認の際には嘘を付かれます「商談中です」とか「契約予定です」との回答をされ他社からの物件紹介を拒否されます、言われた方は確認のすべがありませんので信じるしかありません、これが囲い込みです。宅地建物取引業法では媒介契約(所有者が不動産会社に売却を依頼する契約)をした不動産会社は、故意に情報を隠したり独占する事を禁止しています、発覚したら業務改善の指示処分が出され従わない場合は業務停止処分です。けどこれ表面化がしにくいんです、囲い込みの事実は依頼を受けた不動産会社しか分らず所有者でさえわかりません、担当者レベルでの話ではなく会社ぐるみや店舗ぐるみの場合は内部告発でしか証明する方法は無いと思います… こうした囲い込みで自社物件を増やし少々時間がかかっても手数料が両手なら儲けも多いわけです。その一方で損をするのは、売主である不動産の売却を依頼した所有者です。他社の購入希望のお客様を囲い込みされているが故に逃がしてします機会損失です、売れるはずの機会を逃がしいつまでも売れず売れ残りですそうなると値下げをしての再販売です。値下げをしても囲い込みは続きます、この会社にしてみれば価格を下げても両手は両手ですしわ寄せは結局売主である所有者です。

 

我々の監督官庁は国土交通省です、そろそろ本腰を入れて本格調査に入り処分厳罰化をしないと業界の発展は無いと思います。